🤔「バレーボールのタグ付けで、もっと詳しい分析をしてみたいな...」
こういった方にオススメなのが、「プレーアクションを絞って分析項目を増やす」方法です。
目次
1. どういう方法?
- 着目したいプレーアクションを絞ってタグ付けしていく方法です。
- 着目するプレーの7秒前にタグを付け、詳細情報を入力していきます。
- 数値分析からチームやプレイヤーの傾向を確認することも可能です。
では実際にどうやるのか見ていきましょう。
今回は自チームの『サーブ』と『レセプション(サーブレシーブ)』に着目して、サーブ効果率やサーブレシーブ成功率といった数値を出してみたいと思います。
※サーブ効果率とサーブレシーブ成功率に関しては、複数のサイト、動画を参考にさせていただき、以下のように算出します。
参考元
- バレーボール Vリーグ レポートBの見方
- 【コラム】個人賞を解説!-サーブ効果率-
- アタック決定率は、レセプションに依存しないのか?
- 【はじめてのVリーグ】サーブ効果率って何??【ゆっくり解説】【Vリーグ】
- 【はじめてのVリーグ】サーブレシーブ成功率って何??【ゆっくり解説】【Vリーグ】
2. 使用するタグリスト
- プレーアクション
- サーブ
- レセプション
- レセプション評価
- Aパス
- Bパス
- Cパス
- Dパス
- サーブ効果率
- サービスエース
- サーブ効果あり
- サーブ効果なし
- サーブ失点
(タグの列数を変更する方法は こちら をご参照ください)
(上記のタグだけ表示させたい場合は、 タグセット機能 の利用がおすすめです)
3. タグ付けの手順
- 編集画面で映像を再生し、『プレーアクション(サーブorレセプション)』が完了したときに映像を止める。
- 「7秒前※」の機能を有効にする。
- タグ付け画面で『プレーアクション』『レセプション評価(サーブ効果率)』のタグを選択し、「完了」をタップする。
- 1〜3の手順を繰り返す。
※「7秒前」にタグを付ける機能については こちら をご参照ください。
4. タグ付け後の活用
再生画面で絞り込みをしてみましょう。
- サーブを『Aパス』でレシーブできたシーンを見て、「良かった点」を探し、プレーの再現性を高めましょう。
- 『サーブ効果なし』のシーンを見て、「改善点」を探し、プレーを修正しましょう。
集計画面からサーブレシーブ成功率やサーブ効果率を計算してみましょう。
- 『サーブ効果率』の数を見て、試合におけるサーブ効果率を算出してみましょう。
- 『レセプション評価』の数を見て、試合におけるサーブレシーブ成功率を算出してみましょう。